2022年9月14日2022年9月14日主任研修 保育園・幼稚園の主任研修「新人受け入れ」 新人職員の受け入れに向けて整理しておきたいポイント 毎年4月になると、「新しい子どもたち」と一緒に「新しい職員」も入ってきます。慣れない子どもと慣れない大人で現場はいつもバタバタ。少し落ち着くのがゴールデンウィーク明け…なんてのいうことはど […]
2022年9月1日2022年9月1日主任研修 保育園・幼稚園の主任研修「コミュニケーション研修」 参加者の声 追加開催決定! テーマ「コミュニケーション」 日時/2022年11月22日(火)13:30~17:00●場所/キャリアフィールド株式会社 (渋谷駅より徒歩5分)●対象/幼稚園及び保育園の主任職●定員/最大12名 (最少催行 […]
2022年8月29日2022年8月29日主任研修 保育園・幼稚園の主任研修「コミュニティ型研修」とは? 10年前にスタートした園長研修 私たちは、今までに様々な保育園、幼稚園向けの研修を企画してきました。10年前に、「コーチング」と「コミュニケーション」を軸とした園長研修をスタートさせました。 当時は、園内コミュニケーション研修を開催している […]
2022年4月15日チーム研修、主任研修 コミュニケーションの技術(自己開示) 中堅職員のコミュニケーション力が組織力のカギ 中堅職員のヒヤリング力を上げよう 採用においても、日常業務においても「中堅職員のコミュニケーション力」が及ぼす影響は非常に大きいと思います。園全体の方針を定め進めていくのが園長であれば、現場をま […]
2021年9月7日オンラインセミナー、チーム研修 10/13 感覚的コミュニケーションからの脱却 感覚的コミュニケーションからの脱却 「主任が怖い」「先輩が怖い」「園長が怖い」この業界ってこんなに怖い人たちばかりなんですかね?そもそもこの業界にはそんな怖い人ばかりが集まってくるのでしょうか?この課題解決のポイントは、「中堅職員のコミュニ […]
2018年4月29日2022年9月18日研修・組織構築 新入社員がすぐ辞める! 採用してもすぐに辞めてしまう! 採用経費をかけ、面接や試験など手間をかけてやっと採用した人材が、数か月ほどで辞めてしまう。 良い人材だと思っていたのにどうして…採用にかかわったことがあれば、このような体験を一度ならず経験しているかと思います […]
2017年9月2日2022年9月5日研修・組織構築 コミュニケーション研修 組織内コミュニケーションを活性化する 昨年秋から今年6月にかけて群馬県の保育協議会の就活イベントのお手伝いをしていました。 その縁もありまして、認定こども園の研修を企画しました。 要望は、 外部の刺激を受けながら、 (1)社内のコミュニケー […]