2022年9月7日社長のどうでもいい話 ジャイアント馬場を知らない世代 新潟県の私立幼稚園・認定こども園協会で仕事をいただき、今まであまり縁のなかった新潟県のことを考える機会が増えました。 特定のエリアでセミナーや講演のお仕事をいただく場合、私の会社では結構ちゃんとリサーチをします。人口推移や女性の社会移動だけ […]
2022年5月10日社長のどうでもいい話 そういえば…最近、画像検索をよくしている。 セミナーとかコンサルの資料を作る際に、よく調べ物をするのですが、最近、検索エンジンが使いづらい。 全然、欲しい情報にたどり着けない。良く分からない根拠の情報しか出てこない。 なんて考えていた時に、『上位はスカスカな「まとめ記事」ばかり…そん […]
2019年10月14日2022年9月19日社長のどうでもいい話 基本を徹底する(釜本邦茂) 仕事でも、趣味でも、生活でも何でも良いんですが、今まで、なんとなく上手くいってたことが急に下手になるとか、悪い方ばかりに進むとか、なんてことありますよね。 スランプ? 私の世代(団塊ジュニア)は「スランプ」って言葉をはじめて聞いたのはプロ野 […]